日々のこと、2019年1月31日

日々のこと

アイキャッチはこないだ行った渋谷の熱燗屋さん。揚げ銀杏の妖艶さよ。

2019年になって早速最初の一月が終わろうとしている。東京はといえば朝から雪の話題で持ちきりで、今年はまだほんのチラリとしか降っていなかったし、明日の自宅勤務を期待して年甲斐もなくワクワクしていたのだけれども、蓋を開けてみればただただ凍てつくような冷たい雨が降るばかりで心の底から落胆した。さて、寿司といったら「すしざんまい」だが、雪といったら「雪の華」。そう、明日2月1日公開の、映画『雪の華』である。

以前Twitterで「CMに走ってるシーンがある恋愛映画は駄作」なるご意見を拝見したのだけれども、見事に登坂広臣が爆走しているではないか。こういう世界の秘密みたいなものに気が付ける人間のことを僕は素直に尊敬していて、「おにぎりを2つ買う時は同じ味のおにぎりを買っても良い」という旨のツイートを見かけた時も同じ気持ちになったものだ。僕もいつか見付けたいものである。世界の秘密。

日々のこと、2019年1月31日

1月18日金曜日、通勤中にキングダムの最新刊53巻を買って読んでいたのだけれども、読み終える前にオフィスに着いてしまいそうになったのでベンチでゆっくり読んでから出社した。相変わらず抜群に面白い。面白いのだが、少し物足りなさもあるのだよなぁ。キングダムにおける僕のピークはやっぱり合従軍戦で、それまでの李牧戦→廉頗戦→合従軍戦の流れときたら、感動の津波→大噴火→ビッグバンみたいなとこ、なかっただろうか。とにかく全てを飲み込むような超常的な面白さで、キングダムが100年に1度の傑作と呼ばれているのも頷けるというもの。当然53巻も破茶滅茶に面白いのだけれども、どうしてもあのビッグバンを越えられない。あれを体験してしまっているが故に、ハードルが上がり過ぎているのだ。

1月19日土曜日

2周目の『ゾンビランドサガ』を観ていて、そのあまりの面白さに感銘を受ける。曲良しキャラ良しストーリー良し。ここ最近観たアニメの中ではやはりダントツに面白い。詳しくはこの記事をご参照ください。

[nlink url=”https://hannbunnko.com/archives/5010″]

1月21日月曜日

午後休を取って上野『フェルメール展』を観に行く。僕は絵心もなければ、絵画への造詣もない。美術展なんて滅多に行かないし、そもそも絵画展に来るのは初めての事だったのだけれども、このフェルメール展は本当に素晴らしかった。17世紀のオランダの絵画を集めた展示で、肖像画から風景画、風俗画から宗教画まで色々な作品が展示されている中、見れば見るほど絵画の面白さみたいなものが分かってきて、中でも僕は人が描かれた作品が好きだという発見もあった。フェルメール作のお気に入りは『ミルクを注ぐ女』と『紳士とワインを飲む女』で、どちらもこう、絵の一点にものすごいエネルギーが集中している気がするのだよ。ミルクの垂れる先、間も無く空になるワイングラス。静寂の絵画の中で、その一点だけが今にも動き出しそうな気配をたたえていて、渦巻くように視線が吸い寄せられていくのだ。

また一つ芸術の鑑賞法を覚えたので、絵画もっと観たいという気持ちが芽生えている。ちなみに前回覚えた芸術は仏像です。

[nlink url=”https://hannbunnko.com/archives/1810″]

1月22日火曜日

音楽サブスクについての考察を深める。タイムリーにもこの日、スカートの『CALL』『20/20』がサブスク解禁されていて、何か運命的なものを感じた。

スカートは僕の知る中でも、最もフィジカルでのリリースにこだわっていたアーティストなのだけれども、時流に流される形でメジャー移籍後のアルバムを解禁した形である。心中は以下の記事にて本人も語っているけれども、やはり澤部は最後まで抗ったんだなぁと。僕もサブスクの恩恵を受けている側の人間ではあるのだが、それでも未だにフィジカルで音源は買うし、何よりそれを所有することの喜びを知っている。CDコンポにCDを入れる時の高揚を知っている。自宅の棚に並んだ、お気に入りのCDしか存在しない一角を眺めることの喜びを知っているのだよ。

参考記事:幻燈日記帳-札幌通信

1月23日水曜日

雑誌『ロッキングオン』のHPにサマソニのアクトがリークされていた。今年のサマソニはちょっと情報統制が甘すぎやしないだろうか。チェンスモのこともあったし、何だかグダグダである。この記事を書いている今、ちょうどThe1975の出演が発表されたのだけれども、どうやらThe1975→B’zという並びになるようで悪夢の「スマパン地蔵」を思い出した。1975好きなギャルはB’z観ないだろうし、B’z最前で観たいファンは1975には興味がない。何より1975に渡されたバトンを受け取るのがB’zって、文脈が無さすぎやしないか?The1975=サマソニというのは納得するのだけれども、ブッキングだけ本腰入れてタイムテーブルに愛がない。今年もサマソニは行かないだろうなぁ。



1月24日木曜日

Veinというサービスのリリースに心が踊った。簡潔にいうと「自分が面白いと思った記事を共有して、スペース内のメンバーとの雑談を促進するためのソーシャルブックマークサービス」で、正に僕が喉から手が出るほど欲しかったプロダクトだ。今年の僕の抱負に「広く浅く知識をつける」というのがあるのだけれども、そのためには色んなWeb記事を読み漁るのが最短ルートだと思っている。会社で尊敬する先輩や話の面白い同僚が、普段どんな情報に触れ、どんな知識を得ているのか。それを共有することによって雑談を加速させ、メンバー全員のレベルの底上げができる。願わくば僕が尊敬している人とスペースを共有できると最高なのだけれども、「Veinで知見貯めましょうよ!」というのはちょっと小っ恥ずかしいよな。僕のスペースはフリーで公開しているので、興味がある方は一緒に知見貯めましょう。

Vein|この記事あなたと半分こ

1月25日金曜日

実は前日から断食が始まっていてこの日は2日目。年末年始の暴飲暴食のツケが回ってきたのか、熱を測ると38.5度。たまらず会社を休んだ。これは恐らく断食によって強まった身体の排毒的な機能で、その証拠に咳も鼻水も一切無く、ただただ低血糖から来る頭痛と気怠さに苛まれただけだった。これの何が嫌かって、会社で前日から断食を始めたのを話してしまっていた事である。風邪ならまだしも、好きでやっている断食のせいで体調を崩して欠勤とは何とも情けないし、何をどう考えても僕が悪い。何か言われたら嫌だなという思いから、熱にうなされながらも自宅でメチャクチャ仕事した。

1月27日日曜日

日本激震の嵐活動休止宣言である。Twitterで誰も彼もが嵐の話をしていて嵐パネェってなった(語彙力)。嵐ファンの皆様の落ち込み方を見ていると、「そういえば僕って解散や活休でそんなダメージ受けたことないな」と思い当たった。多分だけど音楽界はそれが多すぎて麻痺してるのだと思うのだよ。悲しみや寂しさは当然あるけれども、いつか解散する事が分かってるし、体験としても慣れているからダメージも少ない。多分Perfumeが引退ってなってもそんな悲しくない、むしろお疲れ様って感じ。それに対して嵐ファンって、ジャニーズの中でも嵐だけが好き!みたいな人が多い気がしていて、そうなると嵐は彼女らにとって唯一無二。そりゃ泣くし仕事も休むわ。そんなガチファンの皆さまにはミーハー心で大変申し訳ないのですが、活休までに一度でいいから嵐のコンサートに行ってみたいです。

1月29日火曜日

松本荘史『青葉家のテーブル』を見て、曲げわっぱへの憧憬が爆発してしまい、居ても立ってもいられず帰りがけに弁当箱を買って帰る。本当は渋谷LOFTで本物の曲げわっぱを買うつもりだったのだが、仕事が長引いてしまい、無印良品の曲げわっぱ型弁当箱で妥協する。漆塗りなので使いやすく、見た目もバッチリ。翌日からのお弁当ライフに思いを馳せながら眠りにつく。

[nlink url=”https://hannbunnko.com/archives/5046″]

1月30日水曜日

弁当初日。7時に起き、朝から張り切って弁当を作る。結果できたのがこれ。

ゆかりご飯にだし巻き卵、人参のラペにチキンのバジルピカタ。我ながら想定以上の出来に感心しつつ、インスタで「#お弁当」を検索した瞬間、全ての自信が瓦解した。出てくる出てくるおしゃれ弁当の数々。まず投稿数がめちゃくちゃ多いし、みんな詰めるの上手すぎる。もはや「お前それ本当にフタすんのか?」ってくらい盛り盛りの写真もあって、お弁当クラスタの本気度を垣間見てしまった。

そもそもこの弁当箱を買ったのだって、キュートな見た目に憧れたからだし、ビジュアルが良いお弁当を作ることにモチベーションも感じている。せっかくならインスタのアカウント作って毎日投稿してみようかとも考えているけれども、これはあまりにも競合が多すぎる。僕程度のお弁当じゃまず間違いなく埋もれるだろう。やるなら画像にテキストとか入れて一目でわかるようにするとか、作ってる写真も撮るとかしないと多分効果が無い。やるからには本気。目標は「お弁当男子界のゆうこす」です。

過去の「日々のこと」もよろしければ。

[nlink url=”https://hannbunnko.com/archives/4998″]

[nlink url=”https://hannbunnko.com/archives/4392″]

タイトルとURLをコピーしました