フランスにおいて芸術というのは9つの姿を持っていて、建築・彫刻・絵画・音楽・文学(詩)・演劇・映画・メディア芸術、そして「漫画」なのだそうだ。正確にはフランスの漫画「バンド・デシネ」を指すのだけれども、漫画というカルチ...
少女漫画
Tagged
いやはや参った。クライマックスに向けて動き出した『A子さんの恋人』の5巻が面白い、面白すぎる。天才的な手腕でもって描かれるアラサー女子たちの恋愛模様もいよいよ佳境。復縁、交際、帰国、結婚etc…実に生々しい彼...
ここ3ヶ月ほど、近藤聡乃『A子さんの恋人』の面白さに唸るばかりの日々である。 方々から面白い面白いとは聞いていたものの、よもやここまで面白いとは思わなんだ。絵良し、キャラ良し、プロット良し。特にプロットに関してはシェイク...
ネット上に無数に存在する『最高に面白い漫画◯◯選』みたいな記事、あまりにも個性がないですよね。私はこういう人間だぞとアピールするためのブログなのに、薄い内容の焼き回しみたいな記事が多すぎです。 僕は自分の感性を信じている...
またもや大好きな漫画が完結しました。超感動の大団円。本当にお疲れ様でした。 『それでも町は廻っている』や『シュトヘル』、第一部が完結を迎えた『BLUE GIANT』に続いてこの『7SEEDS』。僕にとっては2017年は完...
ブログを書くようになって、この記事で大体60記事目。分かってきた事は沢山あるのだが、一番重要な気付きは「自分が文章が下手」だって事である。最初の頃の記事なんて文体はめちゃくちゃだし、長い割に言いたい事は伝わりづらいし、そ...
控えめに言って最高である。恋に悩める少年少女たちが求めるであろう、恋愛にまつわるすべてのベストアンサーがこの漫画には内包されている。僕らの恋の羅針盤はYahoo!!知恵袋ではない。『高校デビュー』である。 感想 川原和音...