ここ最近はブログを書く頻度が激減してしまっている。飽きたとかそういう訳では全くなくて、単純に仕事が忙しかったり、興味の矛先が若干別の方を向いていたりしたのが原因だ。特に後述のブログ勉強会での成果はものすごく大きくて、今月...
ヒップホップ
Tagged
SpotifyやApple Musicが登場した頃、僕は未来の音楽シーンにとにかくワクワクしていた。 CDを買ったりレンタルする事でしか手に入らなかった音楽。海を渡り、何万キロもの距離を越えて手に入る音楽。最早国内では手...
ここ数日、ネットの海に散らばった年間ベストを読み漁り、2018年の取りこぼしを拾い集めるという活動に精を出しているのだけれども、毎年自分のアンテナ感度の低さには嫌になってしまう。なんせこのアルバムを聞き逃している。 この...
ヒップホップ全盛のこの時代でも、僕はいつだってリリスクに夢中だ。 思えば『そりゃ夏だ!』から『brand new day』『夏休みのBABY』、そしてつい2ヶ月前にMVが公開されたばかりの『シャープペンシル feat. ...
東京の夜のようにざらりとした耳触り、電子機器的なサウンドと生体的なゆらぎのあるボーカル。ヒップホップ、レゲェ、R&B、ポップス。ありとあらゆるエッセンスを横断的に散りばめながら、その正体は決して掴ませない。 21...
「こういう時このアルバムくそ響くよ!」を提供するNow Playing、第7弾は脱力系ラップグループ、EMCことEnjoy Music Clubの『FOREVER』 ヒップホップ全盛のこの時代に、ここまで僕らの日常に寄り...
板橋の星ことPUNPEEの全国民待望の1stアルバム『Modern Times』であるが、疑う余地無く大傑作である。 この大傑作のレビューをしたためるにあたり、大変身の引き締まる思いで筆を執っているわけだが、始めにこの記...