SSW

Tagged
歌に宿る身体性と時代とさびしさ。折坂悠太『平成』
早速引用から入ろう。 僕は鳥取生まれだけど育ったのは千葉で、海外で生活していた時期もあって、地元といえる場所がないまま育ってきた。そういうこともあって、自分にはルーツがないと思っているんです。でも、「平成元年生まれ」とい...
鳥肌モノの歌声と情念。Mitski『Be the Cowboy』
Mitskiを聴く時はボリュームを一つか二つ、上げて聴くようにしている。彼女の息遣いや声色、その歌に込めた感情の一つ一つを、余すことなく受け止めるためだ。 聴くのにある種の覚悟を要するほどの熱量で込められた情念。前作から...
『Kishi Bashi』というアーティスト
『Kishi Bashi』というアーティストをご存知でしょうか?昔KEXPを漁ってた時に発掘したアーティストの1人なんですが。 →KEXPで見付けたおすすめのアーティストを挙げてく アメリカではMicrosoftのCMソ...